afb(アフィB)で提携申請の審査が却下!案件記事と複数ASPで対策!

つい先日afb(アフィB)で提携申請していたプロモーションが却下されるというショッキングな出来事がありました。

ASPの案件が却下されるなんて考えが頭になく、afb(アフィB)の管理画面で提携却下を見た時は「なんでやぁぁぁ!」と思わず叫びそうになりました。
考えが甘かったとしか言えません。
普通に却下されるもんなんですね…。

そんな訳で今回はafb(アフィB)で提携申請が却下された理由や提携申請が却下されない為の対策、更には却下された時の対応についての記事になります。

 

afb(アフィB)の提携申請が却下された理由

落ち込んでいる女性

全ての答えはafbのパートナーFAQに記載されていました。

プロモーションを運用しているクライアントが、あなたのサイトが提携の基準を満たしているかどうか審査を行います。 クライアント側の基準を満たさない場合は提携を見合わせる場合もございますのでご了承ください。また、提携を見合わせたプロモーションは、再度同じサイトで提携できませんのでご注意ください。 ※提携を見送られた場合でも、別のサイトであれば再度提携申請が可能です。 提携の見送りの基準は各クライアントごとに異なりますが、一般的なものとして以下の理由があります。アクセス数(PV数)が低いコンテンツ(内容)の充実度が低いクライアントの取り扱う商材と関連がない。

引用 : afbパートナーFAQ

だそうです。

分かりやすくポイント毎に纏めてみたいと思います(‘◇’)ゞ

 

審査するのはクライアント

プロモーションの提携申請を通すか却下するかを決めるのはプロモーションを運用しているクライアント。
afbが決めるわけではない。

お金を出しているクライアントが審査しているわけだから自ずと厳しくなります。
成果が見込めないブログ(サイト)だと判断されたら却下される。
費用対効果が見込めないと思われるわけです。
まぁ、自分がお金を出す側だったらそうなりますよね…。

ちなみにafbの場合、提携申請が却下された案件は同じサイトでは申請が出せなくなります。
こんな感じです。

afbの提携申請却下の画面

悲しい…(T_T)
別のサイトであれば再度申請可能とのこと。

 

アクセス数(PV)が少ない

審査しているのがクライアントなので、プロモーションによって提携申請の却下基準は変わると思われます。

提携申請時の当ブログ1日のアクセス数が大体100ちょい。

当ブログのアクセス数や収益についてはこちらで詳しく書いてます。
ブログで収入を得る仕組み!ASPの登録と稼ぐイメージの大切さ

アクセス数だけで判断してるとは思えないのですが、この位だとプロモーションによっては却下されることもあると考えたほうが良いでしょう。

 

コンテンツが薄い

afbのFAQには「コンテンツ(内容)の充実度が低い」との記載があります。

抽象的な気がしますが、どちらにせよ提携申請の判断基準はクライアントが握っています。

クライアント

うーん、コンテンツが薄いなぁ。

クライアントがそう判断すれば提携申請は却下されます。

ブログの記事数はもちろん、記事内容の充実度も大切です。

記事数を増やすにはブログを更新し続ける必要があります!
とは言え毎日更新は大変です(^^;

ブログの毎日更新なんか辞めちまえ!3日に1度くらいの頻度が丁度いい!

 

商材との関連性がない

例えばafbで提携申請したプロモーションが美容系の案件。
一方でブログ内容はゲーム関連ばかり。

クライアント

このブログでは当社の製品は売れないな…。却下しよう!

ブログの読者層とプロモーションの商品(サービス)がマッチしていないと提携申請が却下される可能性が高い。

ASPの案件に合わせたブログ構築をするか、ブログに合わせた案件を選ぶのか。
鶏が先か卵が先かっていう話です。

どちらにせよ関連性は重要になります。

 

却下されない為の対策

ひらめきをイメージした写真

サイトやブログで収益化を図るなら、afbといったASPでのプロモーション提携が非常に大切。

提携申請の却下は死活問題になります。

▼ アフィリエイトbの登録はこちらから ▼アフィリエイト情報

それでは提携申請が却下されない為にはどんな対策を練れば良いのか!?
個人的な見解を含め考察してみました。

 

関連記事を先に書く

提携申請が却下された答えは既に出ています。

MEMO
却下された答え
1.アクセス数が少ない
2.コンテンツが充実していない
3.関連性が無い

1と2も大切ですが、個人的に最も重要なのは3ではないのかと考えます。
もしも私がクライアントだったら3⇒2⇒1が優先順位になります。

商品(サービス)とブログの内容がバッチリ合っていれば、読者層と購買層もマッチしてくる。
その上でコンテンツが充実していれば更に良し!

読者層と購買層がバッチリ噛み合っていればアクセス数が少なくても商品が売れる可能性が高い。
逆にアクセス数が多くても読者層と購買層がマッチしてなかったら、商品が売れる可能性は低い。

つまりafbで提携したいプロモーションがあったら、まず先に関連した記事を書くことをおススメします!

提携申請が通ってから記事を書けばいいやぁと思っていると、私みたいに却下されてショックを受けることになります(T_T)

 

却下された時の対応

afbでは提携申請が却下された案件は同じサイトでは申請が出せなくなる。
悲しいかな2度目はないということです。

じゃぁ、どうしてもやりたい案件があった場合はどうしたら良いのでしょうか。

 

他のASPで探す

別サイトを持っていれば話は違いますが、そうでなければこれが一番手っ取り早い。

他のASPで同じ案件があれば、提携申請を出す前に関連記事を書いて対策する。
afbの場合却下されると同じブログでの2度目はありませんが、再審査が可能なASPもあります。

今回私がafbで提携申請が却下された案件は「もしもアフィリエイト」にもありました。
ASPを1つに絞らず複数登録することで対応していきましょう!

 

もしもアフィリエイトの詳細や登録はこちらから ▼

関連記事を書いて提携申請が通るかどうかは後日記載していきます!

まとめ

ピロリン

提携申請が却下された時はショックを受けましたが、理由が分かると納得できますし対策や対応を取ることでより良いブログを構築する事が出来ます。

とは言えafbで再審査が出来ないのは痛い(;´Д`)

他のASPで同じ案件がないか調べつつ、関連記事を書きコンテンツを充実させることで対策をしていきましょう(‘◇’)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です