【くみたてDIYうごくぞっ!ねじねじだだんだん】レビューと口コミ!おすすめのおもちゃです!

数あるアンパンマンのおもちゃの中で、ぜひともおすすめしたいおもちゃの一つが、「くみたてDIY うごくぞっ! ねじねじだだんだん」です( ̄^ ̄)ゞ

オススメする理由の詳細はこの後に書いていきますが、一番の理由は飽き性な我が家の息子(5歳)が、未だに遊んでいるという事実です!

本記事のポイント
・【くみたてDIY うごくぞっ! ねじねじだだんだん】のレビュー
・だだんだんの魅力
・ねじねじくみたてDIYシリーズについて

「ねじねじだだんだん」は単純に遊んで終わりではなく、おもちゃで遊びながら学べる要素がたくさんあります!

 

【くみたてDIYうごくぞっ!ねじねじだだんだ】どんなおもちゃ?レビューと魅力を解説!

「ねじねじだだんだん」の魅力は大きく3つです!
①体験型知育玩具
②モノづくりの楽しさを体験
③集中力と飽きにくさ

 

見た目

 

引用 : Amazon

「ねじねじだだんだん」の見た目はこんな感じです!
だだんだんは1号から4号ありますが、ねじねじだだんだんは、恐らく良く見るだだんだん2号ですね(。 ・ω・))フムフム

そしてこちらは我が家にある「ねじねじだだんだん」!

少し年季が入っていますが購入してから1年以上たち、息子の激しい遊び相手になっていると考えれば、十分にきれいです。

なかなか頑丈な作りですねヽ(^◇^*)/ ワーイ

 

おもちゃを通じた学習

「ねじねじだだんだん」は体験型知育玩具です!

付属のドライバーやレンチを使い、だだんだんのパーツを付け替えます。
自由自在にDIY体験することで想像力・集中力・問題解決力を、遊びながらに学ぶことが出来る(*´∀`)ノ

楽しく遊べて、知育にもなる一石二鳥のおもちゃです。

 

モノづくりの楽しさ

「ねじねじだだんだん」でモノを作る楽しさを学ぶことが出来ます。

自分で考えて、作る作業(遊び)は大人でも楽しいです。
幼少期にこういった体験が出来るのは貴重な経験になります。

ちなみにパーツはこんな感じです。

んで、付属の電動ドライバーやレンチでだだんだんを作って行きます。

「ねじねじだだんだん」でモノを作る楽しさを体験できます(‘◇’)ゞ

 

飽きにくい・集中して遊ぶ

子供のおもちゃって割と直ぐに飽きられて、おもちゃ箱の片隅に置かれたままってな状態が多いのですが、「ねじねじだだんだん」は、買って一年以上たった今でも遊んでいます。

作ったり考えたりするのが面白いのでしょう。

あと、遊んでるときは黙々と遊ぶので集中して遊んでくれます。

 

口コミ

続いて「ねじねじだだんだん」の口コミや評価ですε=┏(·ω·)┛

2020年5月現在になりますが、Amazonでの評価は☆5段階中4.6で200件以上の評価が付いています。
なかなかの高評価です。

3歳になりたての息子ですが、夢中で組み立てては分解しています。
欲を言えばもっとネジを取り付ける場所が多ければいいなとは思いますが、オモチャ自体が丈夫だし、あそびかた次第で、年齢が大きくなっていっても、長く遊ぶことができそうです。

だだんだん好きの3歳児に購入しました。頭や腕が動くのが楽しく、いろいろいじっては動かして遊んでいます。以前購入したねじねじもぐりんで遊ぶ際にもこちらの電動ドライバーを使い、楽しそうです。飾っておいてもかわいいですが、お片づけ袋も付いているのでお片づけの習慣づけにもなります

高評価が多いのですが、口コミにあった注意点や、個人的に感じた気を付けたい点もあるので、続いて紹介していきます!

 

ねじねじだだんだんの注意点

「ねじねじだだんだん」で注意したいポイントは3つあります!

・誤飲
・部品なくす
・物足りなさ

誤飲

電動ドライバーを使えるくらいの子供なら、誤飲の可能性は低いかもしれません。
ただ、下に兄弟や姉妹がいる場合だと、ネジなどの部品の誤飲には気を付けたい所です。

まぁ「ねじねじだだんだん」に限ったことではないので、おもちゃの誤飲には注意しましょう!

 

部品無くす

パーツが多くなると、「どっかいっちゃった!」事件が多発します(^^;

息子

パパー!うでがないよー!

そのたびにおもちゃ探しが始まってしまいます…。

ただし、この件はピンチをチャンスに変える発想で、片付ける習慣を身につけることで解決します。
パーツが多くても、しまえる袋があれば大丈夫。
おもちゃを片付ける習慣を身につけていきましょう(‘◇’)ゞ

 

物足りなさ

「ねじねじだだんだん」の口コミにもあったのですが、子供によっては物足りなさを感じるかもしれません。

3才になる子供の誕プレに購入しました。2回ほど教えると簡単に作り上げてしまうので飽きるのも早そうですが別の飾りつけをしたりして楽しんでいるようです。

ただ、だだんだんのおもちゃとして可愛いので、フィギュア的な扱いで遊ぶことも可能です。

 

注意点もあるものの、全体的には高評価!
「ねじねじだだんだん」はおすすめのおもちゃです( ̄^ ̄)ゞ

 

こちらでは「だだんだん」に絞っておもちゃを紹介しています!
併せてどうぞ(*´∀`)ノ

 

だだんだんの魅力や人気

大人からすると一見、なんでだだんだんのおもちゃなの?
なんて思いがちですが、だだんだんは魅力あるふれる人気キャラクターです。

アンパンマンキャラクター数はギネス認定されるほど多いのですが、数多くの中からキャラクター人気8位に入るほど、地味に人気があるだだんだんです!

こちらではだだんだんの人気を解説しています!

 

アンパンマンの人気キャラクターランキングはこちらから(‘◇’)ゞ

 

ねじねじくみたてDIYシリーズについて

うーん…。
だだんだんはやっぱりちょっとなぁ。

そんな場合は、「ねじねじだだんだん」以外にもねじねじくみたてDIYシリーズが出ています!

ねじねじだだんだんを含めると、「ねじねじくみたてDIYシリーズ」は現在のところ8種類出ています!
流石は人気シリーズ…。
好きなキャラクターに合わせていきたいところです。

だだんだん以外の「ねじねじくみたてDIYシリーズ」については後日纏めていきたいと思います(‘◇’)ゞ

 

まとめ

楽しく遊んで学べるおもちゃ「ねじねじだだんだん」はおすすめのおもちゃです( ̄^ ̄)ゞ

ねじねじくみたてDIYシリーズは、だだんだん以外にも出ているので、子供のお気に入りのキャラクターで買ってあげると、なおハマること間違いなしです。

子供にとっておもちゃは宝物のような存在。
本記事がきっかけで、子供のお気に入りのおもちゃが見つかれば幸いです。

おもちゃと長く大切に遊んでいきましょう(*´∀`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です