禁煙セラピーの効果でタバコ1年やめた結果メリットだらけだった

禁煙を考えている人に、是非一度は読んで貰いたい本「禁煙セラピー」というのがあります。
かなり有名な本なので、知っている方も多いかと思います。

タバコを吸っている人はタバコにはデメリットしかないことに気付きながらも、吸い続けてしまう。
実際に私も喫煙歴が長かったので、なんやかんやと言い訳しながら吸い続けていました。

しかし、気付けば禁煙して1年が経ち、煙草を吸いたい欲求も今ではほとんどなし。
禁煙して改めて感じることは、「タバコを止められて本当に良かった」という思いです。

もしも、あなたが禁煙をしたい!禁煙するきっかけが欲しい!
そう思のであれば、ぜひ一度「禁煙セラピー」を読んで効果を確かめてみて下さい。

 

禁煙セラピーとは

タバコを吸っている人にとって、禁煙には勇気がいります。

MEMO
禁煙が進まない理由
・仕事の休憩中にすることがなくなる。
・手持無沙汰になる。
・息抜きがなくなる。
・ストレス発散できない
・集中力が切れる

そんな理由で、禁煙が進まない人もいるかと思います。
でもよく考えてみると、なんだかタバコを吸うために生きているような気になりませんか。

禁煙を考えているのなら一度「禁煙セラピー」を読んでみて下さい。

禁煙セラピー

ピロリン

「読むだけで絶対やめられる」と謳っていて、禁煙したい人にとってはとても心強い!

 

著者 アレン・カー

「禁煙セラピー」の著者はアレン・カー氏です。

アレン・カー(Allen Carr、1934年9月2日 – 2006年11月29日)は、イギリスの禁煙活動家。

ロンドン在住で、18歳の時から煙草を吸い始め、会計士の職にあったときは1日に100本以上吸う愛煙家であった。1983年に禁煙に成功し、以降は自身の経験をもとに、世界41ヵ国で85ヵ所以上の禁煙クリニックを開設した。2006年に肺癌と診断され、同年11月29日にスペイン・マラガにある自宅で死去した。72歳。

Wikipedia」より引用

もともと、かなりのヘビースモーカーだったみたいですね。
これだけのヘビースモーカーになると、禁煙することは至難の業だったと思います。
そして禁煙成功後には世界各地に禁煙クリニックを開設し、禁煙推進に人生をかけた人物です。

そんなアレン・カー氏が書いた本だからこそ、多くの人に長く読まれる「禁煙セラピー」を書けた訳です。

 

禁煙セラピーの効果

ピロリン

個人的な見解も含めて、禁煙セラピーの効果について書いていきます。

効果の結論から言うと、私の周りだと「禁煙セラピー」を読んだ7割、8割位の人は禁煙に成功しているイメージです。

 

禁煙の意思

そもそも、「禁煙セラピー」を読もうと思う人は禁煙をしたがっている人です。
禁煙をしたいけど、きっかけがない。
どうやって禁煙をすれば良いのかわからない。

そんな人が「禁煙セラピー」を読むことで、きっかけや禁煙の手助けをしてくれているという感じ。
「禁煙セラピー」を読むことも効果的ですが、自分が禁煙したいという気持ちも非常に大切です。

こんな統計があります。
タバコを習慣的に吸う人のなかで、タバコを止めたいと思っている人は約3割います。

タバコを習慣的に吸っている人の中でやめたいと思っている人の割合国立がん研究センター がん情報サービス」より引用

タバコを吸っているのに、止めたいと思っている人は多いです。

 

効果的な読み方

「禁煙セラピー」を効果的に読みたいのなら、素直な気持ちで読んでください。
半信半疑な気持ちや、論破してやろうなんて気持ちで読まないほうが良い。

本気で禁煙をしたいと思っているのなら、素直な気持ちで読めると思います。

禁煙をしたい、きっかけが欲しいという気持ちがある人におすすめできる一冊です。

 

タバコに関する調査結果から禁煙を考える

ピロリン

ここからは、微力ながら私が禁煙のお手伝いをしていきます!

この記事を読んでいるということは、禁煙に対して意欲があるということ。
そんな方の為に、私なりにタバコに対しての様々な調査を纏めてみました。

 

喫煙率は下降している

喫煙者の推移

厚生労働省の最新タバコ情報」より引用

こちらのグラフは習慣的に喫煙している人の割合です。
平成29年になりますが、データでは男性の29.4%、女性の7.2%が喫煙者となっています。

女性は横ばい(喫煙率がもともと少ない)ですが、男性は右肩下がりになっているのが分かると思います。

詳しいデータはこちら。

喫煙者の年次推移厚生労働省の最新タバコ情報」より引用

今はタバコを吸う人は本当に肩身が狭い。
私も1年前まではタバコを吸っていたので、気持ちが痛いほど分かります。

タバコを吸える場所は限られているし、昔と比べて吸いたい時に吸える世の中でありません。
そしてこの状況は、今後よりいっそう厳しくなることが容易に想像できます。

そうなってくると、タバコを吸うこと自体がストレスになりませんか?

吸いたい時には吸えないし、一服してもどうせまた吸いたくなる。
なんだかまるで人生がタバコ中心、タバコを吸うために生きているような気持になります。

 

販売本数は減少し価格は上昇する

タバコの販売本数厚生労働省の最新タバコ情報」より引用

こちらの販売本数のデータは2007年までしかなくてちょっと古いのですが、1996年を境に減少傾向となっています。

この先、更に下落していくでしょう。
販売本数の下落と共に、タバコの価格は上昇しています。

メビウス(マイルドセブン)を例にすると。

1999年 2003年 2006年 2010年 2014年 2016年 2018年
250円 270円 300円 410円 430円 440円 480円

メビウスの価格推移

今後もタバコ価格は更に上昇していくでしょう。

 

タバコによる体への影響

タバコの害については「禁煙セラピー」にも書かれていますが、ここではタバコを吸っている人がなりやすい癌について調べてみました。

タバコと因果関係のある癌

国立がん研究センター がん情報サービス」より引用

上図で言うレベル1とは「科学的証拠は、因果関係を推定するのに十分である」という内容です。

肺がんは勿論ですが、肝臓に胃・膵臓、膀胱がんに子宮がん等との因果関係があります。

さらにはがんだけではなく、脳卒中や呼吸機能低下などもあります。

喫煙者の中には、体に悪影響なことを知りながらも吸っている人が多いと思います。
私もそうでした。
タバコを吸っていることで健康を害しているというリアリティが欠如し、一時的な多幸感・満足感の誘惑に負けて吸ってしまう。

それでももし、タバコの影響で病気になってしまったらきっと後悔します。
あの時、禁煙していればと。

 

電子タバコについて

私も以前は電子タバコのアイコス(IQOS)を吸っていました。
タバコよりも匂いがつかないし、吸いごたえもあったので重宝していたのですが、掃除中にブレードが折れて壊れてしまいました。

ある意味、禁煙のいいきっかけを作ってくれたわけです。
ただし、勘違いしやすいのですが、アイコスや電子タバコは禁煙の成功率が高いという訳ではありません。

そんな電子タバコですが、健康については歴史が浅いせいか情報が様々です。
タバコよりも害は少ないという情報もあれば、健康被害や有害性を警告している情報もあります。
そしてもちろんですが、アイコスにも受動喫煙は存在します。

歴史が浅く不確実な情報が多いので、タバコよりたちが悪いかもしれません。

電子タバコも結局はタバコ。
健康を考えるなら禁煙が一番です。

 

禁煙セラピーの効果で1年タバコをやめて感じたメリット

ピロリン

続いては禁煙をするとどんなメリットがあるのかご紹介します!

「禁煙セラピー」の効果もあり、1年間の禁煙に成功したわけですが、禁煙によって様々な恩恵を受けることが出来ました。

 

体への影響

禁煙はすぐに効果が出て、長期的にも体に良い影響をもたらします。

禁煙がもたらす体への影響

国立がん研究センター がん情報サービス」より引用

上図を見てもらうと分かりますが、20分吸わないだけで心拍数と血圧が低下し、12時間後には血中一酸化炭素が低下し正常値になります。

実際に禁煙して、個人的には体の変化を顕著に感じたのは3日~1週間の間でした。
このあたりで匂いに敏感になり、ご飯が美味しく感じます(というか正常に戻った)
更には集中力も出てきて、体も軽くなってきます。

禁煙して一年が経つと、今まで息切れしながら上っていた階段も息切れなく上れるようになります。

そして禁煙することにより寿命も長くなります。

禁煙によって伸びる寿命国立がん研究センター がん情報サービス」より引用

年齢が若ければ若いほど、禁煙によって寿命が長くなります。

よく、「タバコ止めるくらいなら病気になっても構わない!」なんて言う人がいますが、病気になってからでもその言葉が言えるでしょうか。

そして、タバコは自分だけではなく、家族といった身近な人の健康リスクを高めてしまいます。

 

お金

これも結構でかい。
私の場合は今まで一日一箱は吸っていたので、仮にタバコ代が一箱480円だとすると。

480円 × 31日 = 約1万5千円。

1年で18万円、10年なら180万円です!

そして私の場合は禁煙するときに嫁と約束事があって、禁煙して浮いたタバコ代をお小遣いとして貰っています。
そのお小遣いは使わずに貯めているので、18万円近くのお金が貯まっています。
使い道は一眼のカメラを買うか、キャンプ用品を買うかで迷っている最中。

既婚者の方で、禁煙にチャレンジするのなら奥さんと相談してみるのも有りです。
お金が絡むと禁煙に対するモチベーションが効果的にあがります。

 

【まとめ】禁煙セラピーはおすすめの本です

禁煙したい人におすすめしたい本「禁煙セラピー」。

私はこの本の効果のおかげで、禁煙に1年間成功しています。

しかし、今でもふとした時にタバコを吸いたくなる気持ちがでてきます。
やはりタバコの魔力は恐ろしい…。

それでも禁煙して気付いたことは、「タバコを止められて本当に良かった」ということ。

喫煙することで気持ちを落ち着かせたり、イライラを解消させているという人がいますが。
実はそれ、真逆の行動かもしれませよ。

タバコを吸わないほうが気持ちは落ち着きますし、イライラもしません。

喫煙していると、常にタバコが頭の中にあります。
吸ったところでどうせまた吸いたくなるのなら、禁煙していっそのことタバコのことを忘れませんか。

私もまだタバコを止めて一年目の禁煙成功の途中です。
禁煙を考えている人は私と一緒に頑張りましょう。

この記事が禁煙のきっかけになればと思います。

 

副流煙や受動喫煙とは!タバコが子供に与える影響から禁煙を考える!【実録】アイコス(IQOS)から禁煙した感想!成功率が高いという科学的根拠はない!【IQOS・アイコス】副流煙と健康リスクの影響!家族や子供を考えるなら禁煙するべき!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です